Shusei Club

Shusei Club守成クラブとは?

守成クラブとは、
中小企業経営者による商談交流会の場です。

守成(しゅせい)とは、創業から引き継ぎ事業を守り固めることですが、「創業は易し、守成なり難し」です。事業を継続していくためには、安定してマーケットを確保し、売上げをアップさせていく必要があります。

しかし、われわれ中小弱企業を取り巻く経済環境は日増しに悪化しており、国や行政に期待すること自体が危険であります。

私たち唯一の生活基盤である企業。このかけがえのない会社を潰してはならない。守成クラブは、必死に守り抜いて事業を盛んにすることをモットーにし、 マーケット拡大による「商売繁盛」(自分たちのマーケットは自分たちで創る)を前面に打ち出した「仕事バンバンプラザ」の輪を全国に広めるものです。

安心を売る、夢を売る、スピードを売る

われわれ中小弱企業に必要な3要素は「安心を売る」「夢を売る」「スピードを売る」です。90%の会社はこの3要素を持っていない、だから倒産予備軍と言われます。守成クラブの商談は、余計な議論や不要な会議方式をとらず、売上アップに直結する実利に徹して行われます。

「みんなの前で一対一の名刺交換をする=安心である」

「わずかな会費でさまざまなトップと出会うことができる=夢がある」

「40人~100人以上の人と一度に名刺交換ができる=最速で面談ができる」。

つまり、「仕事バンバンプラザ」で行う名刺交換会には前述の3要素がすべて入っているのです。

月1回の活動からビジネスが加速する

守成クラブでは、月1回の交流会を通して、皆様のビジネスを加速していきます。

○名刺交換会:参加者全員と1度に名刺交換

○車座(テーブル)商談会:同席した8~10名ほどと人脈を深める(自社PR)

○商談懇親会:懇親の場で即座に商談

6つの約束

「守成クラブ」に参加するにあたっては、全員が以下の「6つのお約束」を守り、健全かつ勢いのある運営をいたしましょう。汗を流した方のおこぼれを頂戴するだけでは、大きなビジネスチャンスは訪れません。

 

1. 「守成クラブ」への入会は、『会員の紹介』が必要です。

2. 健全なる会運営のために、政治的、宗教的かつ非社会的な活動を目的として入会することはできません。(紹介者が必要とはまさにこの事です。)

3. 仕事バンバンプラザは、中小企業の経営者及びそれに準ずる方で運営されております。

4. 仕事バンバンプラザへのゲスト参加(社長及びそれに準ずる方)は、大いに歓迎されますが、同一人物の参加は1回のみとさせていただきます。

5. 仕事バンバンプラザの良いところは、正会員になってどんどんビジネスチャンスを広めることに尽きます。ひと汗流して準会員から一日も早く正会員になりましょう。

6. 一人はみんなのために、みんなは一人のために。

 

たいへん良い会に入れたぞ・・・。これでどんどん仕事ができるぞ・・・。売上も仲間が手伝ってくれるぞ・・・。

「社長、チョット待ってください。よろこんでばかりでなく、少し話を聞いてください」あなたは、みんなのために、仲間の拡大や事務局のお手伝いなどにひと汗もふた汗もかいていただけたのでしょうか。汗を流された社長(あなた)にビジネスチャンスが大きく広がるのです。

[参加者について]

ゲストでの体験参加は原則1回までとなります。必ず、正会員・準会員の紹介が必要です。

[入会手続き・費用について]

○入会に際しては紹介者(正会員・準会員)の推薦が必要

○費用 入会金(初年度のみ)11,000円+年会費19,800円=30,800円(税込)

○会員PR誌『がんばれ』を例会場で年12回配布

○例会費 月に1度 出席の都度 5,000円(飲食を伴う)

ともにビジネスを始めよう! ともにビジネスを

ここには新しいマーケットがあり、新しいビジネスの仲間がいます。
守成クラブ小倉では、ともにビジネスの成長を目指す仲間をお待ちしています。

入会のお申込み

Access

会場MAP